渋澤 瞳(しぶさわ ひとみ)
大学時に初めて訪れた中国にすっかり魅了され
約7年ほど北京・上海・大連で中国生活を送る。
中国で大手FAセンサー企業にて、500人規模の人事サポート経験。
アパレル製造業にも携わり販売・生産管理・企画・営業などを経験。
帰国後、勤めた企業がMA買収にあったことで
経営には経営者の軸が必要だと実感。
経営者のサポートをしたいと思い、オンライン秘書として独立。
コーチング技術を取得し心に寄り添うセッションを得意とする。
2018/07 GCS認定コーチ資格取得
2019/01 米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー取得
2021/01 産業カウンセラー講座 受講中
このお仕事を始めたきっかけは、独立しようとしてスタートしたわけではありません。
勤めていた会社がM&Aで買収され、やむなく独立したという経緯になります。
そんな一見後ろ向きな独立の理由ですが、仕事をスタートするにあたって
「経営者こそ、ブレない軸が必要!」と強く実感させてくれるものでした。
その思いから経営者のサポート業務をスタートします。
経営者は、忙しい!
プレイヤーとして仕事をしつつ経営を行う社長も多くいらっしゃいます。
細かいなところにも一部の魂と言いますから、
心をこめたい気持ちは分かります。
でも本来経営者が行うことは「会社の経営」です。
ぜひそちらに専念していただきたい。
どこまでの仕事を任せていいのか、
自分でやったほうが早いのではないか。
そう思われる方もいるかと思います。
経営者に寄り添い、ビジョンを共有いただいた上で業務を行いますので、
経営方針に沿ったパフォーマンスをお約束できます。
任せられる業務はすべて外して、本来のお仕事に全力で取り組んでください。
経営者は、おもしろい!
社長と接する機会って、会社規模や経営者の考えにもよるものですが
なかなかないという方が多いのではないでしょうか。
自分の会社をやってみよう、という人は
たいてい強い意思とパワフルなエネルギーを持っています。
その個性を個人の活動領域にとどまらず
社会規模での活動に広げているのが起業家だと思っています。
傍で一緒にお仕事をしていると学びが多く、
元気をもらえたり、刺激をもらえたりします。
そんな経営者たちの考えていることを具現化したいと思っているから
サポートしているのですが、
本当は自分が一番楽しんでいるのかもしれない、とも思っています。